嫌いな言葉の1つでもある”忙しい”って言いたくないけどシーズン中、中々ゆっくりしたり、ブログを書くタイミングが作れなかった。
でも中国に来ている間は結構ゆっくり出来ました。
シーズン中にこんなにゆっくり出来るなんてね〜
もちろん言葉の壁や食事のストレス
1人の時間も欲しい俺に取っては中々ハードな環境だったけどね。
今回はFIXアジアからオファーを貰い大会に出るつもりで中国に行きましたが
現地に行ってみると大会のコース造りやジャッジ、レッスンの仕事でした(笑)
日本からは僕だけで、残りはカナダのスノーボードチームD.O.P.Eの3人
ブラードン、スコット、ブリーン
とりあえずまずはゲレンデに行くのが大変だったよ(笑)
僕のイメージでは英語は世界共通の言葉だから何処でも通じるのかと思っていたけど甘かったね。
※そもそも俺の英語は小学生以下です。
まずは乗り換えの時にボードバックにスーツケースをひきずってる時に怪しい奴に捕まり
何処行くんだ?
連れて行ってやるから車に乗れって10分くらいつきまとわれたのはかなりビビったね
あまりにもしつこいから空港にある警察に行ったら警察官が英語話せないから味方になってくれなくて…
むしろ何言ってるんだお前は?ってね
乗換えのカウンターを見つけるまでは大変だったね…
そこから乗り換えて目的地の空港へ
まさかの30分以上早く出発(笑)
FIXアジアのボスが空港に迎えに来てくれるって言ってたけど早く着かれたら困るし…
まずは飛行機がガラガラでほとんど空席
空港に着いたらビビる速さで荷物が出て来てロビー待つ事に。
まずはwifiを探すとFreeが無い…
とりあえず予定より早く着きすぎたので待ってるとみんな居なくなって…
空港の掃除をしてる人が話しかけて来たら英語通じないし、中国語分からないし
とりあえず友人が来るからって伝えたら何となくわかってくれたのか?
俺しか居ないロビーの椅子に座ってると電気が消えて行く…
どうやら最終便だったみたいで空港は締める準備を始めていってて
とりあえずwifi使えないからローミングする事に
FIXのボスは連絡取れないからボスの友人へ連絡をしてみると状況を理解してくれて連絡を取ってくれたけど繋がらない…
真っ暗なロビーでいつまで待たせてくれるか分からないし
そとはクソ寒いし真っ暗だし
予定よりほんの少しだけ遅れて来てくれたよ…
ただ早く着きすぎたから待ってる時間が長すぎたね…
早く飛行機が飛ぶことなんてあるのか?ってね…
待ってる間、正直精神的に結構ヤバかったです。
あ…これはかなりヤバイぞってね(笑)
この空港は観光向けだから冬の時期と夏がメインで4月は閉鎖するみたい…
めちゃめちゃ小さい空港だったからね。
![IMG_5078](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5078-300x168.png)
とりあえずボスの車に乗ってホテルへ
スキーリゾートの周りにあるホテルは合計で4000人入るらしくかなり綺麗な町になってます。
![IMG_5079](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5079-300x168.png)
説明されて地図見たらビックリ!
北朝鮮のすぐそばにある観光地らしい
地元の人はほぼ居ない街でホテルなどのリゾート仕事の人か観光客しか居ないらしい
![IMG_4748](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_4748-168x300.png)
とりあえず夕飯って事でレストランに連れていかれたら大会のスタッフたちが居て挨拶したんだけど、ほぼ英語が通じない(笑)
しかも中国語はなんか無愛想に聞こえるから
あ…日本人嫌いなんだ…って思ったね(笑)
食事は正直合わなかったな〜
何故か鶏肉料理が多いんだけど噛んだらほぼ骨なんだもん(笑)
とりあえず先にホテルに入ってたカナディアンと合流して初日は無事終了。
ルームメイトはカナダのウィスラー出身ブラードン
まだ若いしかなり元気な奴で楽しかったよ!
![IMG_5081](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5081-168x300.jpg)
ホテルは本当に良かったね!
朝食も最高!
何となくヨーグルトとか牛乳は避けたけどね(笑)
![IMG_5049](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5049-e1490029040856-300x225.jpg)
問題は夕飯
大会スタッフ達と夕飯に行くとバリバリのローカル中華料理屋に行くからね(笑)
ローカル中華料理屋の料理もだけど特にトイレは衝撃的だったね…
![IMG_5042](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_50421-e1490032736800-225x300.jpg)
他の店は普通でしたが(笑)
ただビビったのが食事してる場所でタバコ吸って床に捨てて靴で踏んで消す(笑)
瓶のビールはせん抜いたら飛ばしたまま
テーブルにこぼしたらそのまま(笑)
皿は一枚を使い続けるからね
味が違うのを乗せても平気みたい
別に潔癖では無いけど衛生面は苦手でしたね。
まぁそんな感じで結局俺たち4人はしょっちゅうPizza Hutに行ったね(笑)
![IMG_4789](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_4789-300x225.jpg)
しかもホテルやゲレンデでは大会スポンサーにコロナビールがあって飲み放題❤️
![IMG_4800](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_4800-300x225.jpg)
中国の通貨は分かりにくかったね〜
1CHY=16円
だいたいお腹いっぱいピザ食べてビール2本飲んだら100CHYかな〜
いくら払ってるのかよく分からなかったけどピザ代位しか使ってないしトリップ後半にFIXボスがお小遣いくれたから全然減らなかったよ(笑)
![IMG_4934](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_4934-225x300.jpg)
到着した次の日に大会コースのプロデュースして
![IMG_4768](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_4768-300x225.jpg)
![IMG_5082](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5082-300x168.png)
次の日は滑ってビール飲んで
次の日は滑ってビール飲んで
次の日はゲレンデPVの仕事してビール飲んで
次の日は滑ってビール飲んで(笑)
白山スキーリゾートはまさかのAUDIスポンサー!
新しいオールロードが展示してあったしね!
ほとんどのパトカーがVWだったしヨーロッパ車が多いのは意外だったね〜
![IMG_5083](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5083-168x300.png)
日曜日が大会だったけどいきなり金曜日に明日は別のイベントに行くからって早起きしてバスに乗ったら超満員(笑)
そう今回のトリップのスケジュールは全くの謎で毎日 え?って感じでしたね(笑)
![IMG_4948](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_49481-e1490029714323-300x225.jpg)
バスの中では、なんかみんなでよく分からない歌を大合唱したり(笑)
とりあえずみんな明るくていい奴らだったね!
意外と笑い方が日本人っぽかったね
イベントはスタート地点から山の上まで登って早く滑り降りるレースらしい
俺はカメラを頭に乗せてコースを滑る仕事
とりあえず中国で山滑るとは思わなかったけど雪質も悪いし、たいして積もってないからあまり面白いコースでは無かったね(笑)
![IMG_4980](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_4980-300x225.jpg)
![IMG_4982](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_4982-300x225.jpg)
面白いのがイベントの後俺たちはビール飲みまくってたら帰りのバスに乗ってる時間が2時間位あって
トイレ我慢できなくなったスコットが翻訳アプリでバスの運転手に頼んで伝わらなくて(笑)
あれこれ騒いでたら誰かが運転手に伝えてくれて強制トイレ休憩(笑)
俺も限界だったからかなり助かりました…(笑)
ホテル内でやってるパーティーに行くと表彰式とかやってたよ!
みんな酔ってたからか俺が何故かかなり人気で(笑)
中国の芸能人?俺に似てる人がいるみたい(笑)
高橋中国フェイスか…w
プライスボードが10000CHYだから16万位かな〜
![IMG_5007](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5007-300x225.jpg)
コンテストは120人参加のイベントでした!
![IMG_5008](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5008-300x200.jpg)
日曜日はうちらが作ったコースで大会
ゲレンデに行った初日から感じてたけど中国のスノーボードレベルはかなり低いです。
まだ歴史が浅いんだろうね。
なのにゲレンデにあるのは丸レールだけ(笑)
俺たちは楽しかったけどまともに入れてるのは5人位かな。
参加者全員かなりビビってて可哀想だったよ…
結構干されまくってたしね…
ボックスがあればね…
でもうちらのデモランはかなり興奮してくれた!
だからうちらは出来るだけ合間を見て滑って楽しませたよ!
スノーボードは国籍関係ないし会話しなくても楽しめる!
![IMG_5022](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5022-300x225.jpg)
![IMG_5045](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5045-300x225.jpg)
表彰された人達と!
写真やサイン求められたのは嬉しいね!
高橋烈男って漢字を見せたら親近感わくらしい(笑)
帰る前にFIXから新しいボードバックをもらってパッキング
古いボードバックはホテルの部屋に置いて来ました。
![IMG_5052](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5052-e1490031390475-225x300.jpg)
帰りはホテルから空港までタクシー
セダンで来たから入るのかな?って思ったら…
このまま走りました(笑)
![IMG_5058](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5058-300x225.jpg)
行きからかなり不安だったのが帰り
乗り継ぎが悪くて一泊しないといけなかったのよ…
言葉が通じないし
また変な奴に絡まれたら…ってネガテイブなイメージだらけだったからチケットを取ってくれたボスに念入りに確認したら空港の出口にいるよって…
飛行機降りて荷物取った後にいるんだろうなって思って飛行機降りたら目の前に!
かなり不安だったから本当に嬉しかったよ!
![IMG_5067](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5067-300x225.jpg)
空港スタッフがホテル行きの車に乗せてくれて無事にチェックイン
![IMG_5069](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5069-300x225.jpg)
部屋は最上階の4つ星のエアポートホテルっていってるけど開けてビックリ
超ドブ臭い…
でもとりあえず無事だから何でもいいかなって(笑)
ホテルに隣接してる中華料理屋があったけど客いないし不安だから中国最終日、36歳高橋烈男の夕飯はカップラーメン(笑)
![IMG_5071](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5071-300x225.jpg)
ルームメイトだったブラードンがかなり進めて来たから買ったんだけど
買っておいて良かった…
![IMG_5075](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5075-300x225.jpg)
とりあえず初めての中国トリップで感じた事はスノーボードに国籍は関係無い。
スノーボードをしている中国人のみんなは明るいし良い人ばかり
スノーボードする位だから富裕層だろうしね🏂
普通にはインターネットやSNSの制限はあるけどVPN使えばInstagramもTwitterもFacebookもyoutubeも見れるしみんなやってたよ(笑)
最初のコース設営でゲレンデのおじさん達は日本人って言ったらいまいち反応が悪かったけど大会の日に滑りを見たら笑顔で寄って来て写真撮ろうってジェスチャーしてくれたのは嬉しかったね!
おじさんの悪ふざけで大会のスポンサーのコロナビールをレールに置いて、レールに乗せたのを当てないで出来るか?って感じだったからやってあげました(笑)
みんな喜んでくれたよ(笑)
![IMG_5072](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5072-200x300.jpg)
正直今回の中国トリップまでは行きたい国では無かったし
どちらかと言えば嫌いな国だった
まぁメディアの作る悪いイメージもあるだろうけどね。
ヤバイ奴も沢山居たけど
いかれてる奴が居るのは日本も一緒
実際に行って沢山友達が出来たし
中国スノーボーダーに高橋烈男ファンも沢山出来たみたい(笑)
今回出会った人と新しい仕事の話にもなったしね!
アパレルのボディも紹介してもらえるし
狭い所にいないでもっと視野を広げていかないとね!
あまり言葉が通じないけどお互いが歩み寄る気持ちを持って必死に伝えようとすれば何とかなる。
だってさ
みてよ
両手にコロナビール持って振りながらアップレール飛んじゃうんだよ(笑)
最高でしょ!
![IMG_5074](http://www.reo-takahashi.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/IMG_5074-200x300.jpg)
この後はもちろんYeahって言ってハイファイブ
超クールだね!
ありがとう!
中国また行くぜ!
Love you King of the mountan crew!!!
Thank you FIX Asia🙏